ACTION
当社の取組み
        
      ACTION
当社の取組み
事故防止研修会
          
            年に3回全社員を対象とした研修会を行っています。
            事故防止対策DVDの視聴、KYT活動、専門講師を
            招いての講義受講等を実施しています。
            また、事故検証としてドライブレコーダーを観て
            意見を出し合い議論を行うこともございます。
            年間を通して燃費が良かった乗務員や、
            社内テストの成績が良い社員は表彰しております。
            
働きやすい職場認証制度
          
            当社では働きやすい職場環境づくりに注力しており、
            働きやすい職場認証制度の一つ星を取得しています。
            働きやすい職場認証制度とは、国土交通省にて自動車
            運送事業の運転者不足に対応するための総合的取組み
            の一環として、創設された制度になります。
            職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」
            することで、求職者のイメージ刷新を図り、運転者への
            就職を促進することを目的としています。
            
グリーンエコプロジェクト
          
            東京都トラック協会のエコドライブ推進活動事業
            「グリーンエコプロジェクト」に参加しています。
            従業員一人一人が環境意識の向上による社会貢献、
            社会責任を主軸とした “ 環境CSR(環境から進める
            経営改善)” を最終目的としています。PDCAサイクル
            に基づき、グリーン・エコプロジェクトの 活動を進め
            ながら、環境・教育・経営等の改善を図り、 環境優良
            事業者としての信頼性の高い運送事業者を目指します。
            
東京都貨物輸送評価制度
          
            都内で排出される貨物自動車からの二酸化炭素・窒素
            酸化物等の削減に寄与する運送業者のエコドライブ等
            の取組に係る、東京都貨物輸送評価制度要綱第9条の
            規定に基づき、評価基準に適合した業者である事に
            認められました。
            評価区分:★(1つ星)
            評価対象期間:2024年度(令和6年度)
          
グリーン経営認証制度
          
            環境への取り組みとして、グリーン経営認証を取得
            しました。交通エコロジー・モビリティ財団が審査
            登録する運送会社向けの環境保全認証制度です。
            具体的にはアイドリングストップの励行、従業員に
            対する環境教育、燃費の改善による環境負荷の低減など、
            地球環境の保全に積極的に取り組んでいるか厳しい
            審査基準を満たした運送会社だけが取得することのできる
            認証制度です。
          
Gマーク
          
            お客様に安心してお荷物をお預けいただけるよう
            全営業所でGマークを取得しています。Gマークは
            全日本トラック協会が認定・交付する「安全優良事業所」
            のシンボルマークです。
            取得日:2004年(平成16年)12月
            認定証番号:2493723(6)
            評価事項:Ⅰ.安全性に対する法令の遵守状況
            Ⅱ.事故や違反の状況
            Ⅲ.安全性に対する取組の積極性
            有効期限:2025年1月1日~2028年12月31日
            
アルコールチェック
          
            朝の運行前点呼時と帰社後の運行後点呼時には、
            全乗務員を対象にアルコールチェックを行います。
            出張の際も携帯用アルコール検知器を携帯させ、
            アルコールチェックを必ず実施します。
            飲酒運転に対しては全社一丸となって厳しく取り
            締まっております。
            
健康優良企業宣言
          
              更なる安全性向上に向けて、健康保険組合の健康優良企業
              「金・銀の認定」を目指しており、100%健診受診、
              特定保健指導の活用を宣言するほか、①健診結果活用
              ②健康づくり・環境の整備③食④運動⑤禁煙⑥心の健康の
              6項目に取り組むことを宣言しています。